女性のきれい健やか身体づくりをサポートしている健康運動指導士の茂木伸江と申します。
普段は、東京を拠点に対面レッスン・オンラインレッスン を通して全国の方と繋がり、
運動が苦手な方にも好きな方にも、その方のニーズにあった陸上〜水中エクササイズをお届けしています。
また、アメリカ生まれの伸縮性のある布”stretch-eze®︎(ストレッチーズ)を普及する活動もしています。
初めての方は、こちら
ここ最近、一般の方々の間でも「筋膜」という言葉を使って会話されるようになりました。
筋膜リリースガンやグリット・リリースローラーなど、筋膜をほぐすためのツールがたくさん出回っていますが、
では、筋膜とは一体何でしょうか?
一般の方に向けて分かりやすく解説します。
筋膜っていろんな筋膜があるよ〜筋肉・内臓・骨に関わる筋膜〜
今、このブログをお読みくださっている方は、
どんなイメージがりますか?
もしかして、こんな感じ?
皮膚の下にあるボディースーツのようなもう一枚の皮っ感じでしょうか?
そう、これも筋膜のひとつです。
ですが、
筋膜には実はいろんな種類があります。
しかし、筋膜はさらに多様であり、内臓を包む膜や骨の膜なども筋膜の一つです。
また、筋肉の構造を見ると、筋内膜や筋周膜・筋内膜など沢山の筋膜が存在します。
筋膜の構造・おもしろい特徴
筋膜の構造は、タマネギやミカンが入っているネットのような構造をしており、
いろんな方向に形を変える特性があります。
一方、筋肉は筋肉の繊維の方向に動く特性があります。
筋肉を収縮したり、伸ばしたりすると筋肉は形を変えます。
筋膜は筋肉の動きに合わせて、形を変化します。
ですが、
筋膜が硬くなると、その内側にある筋肉や内臓も動きにくくなり、
結果、あれ?動けないってことが出てくるわけです。
筋膜は主にコラーゲンとエラスチンという成分でできています。
筋膜が硬くなる原因
- じっとしている時間が長い時
- 運動不足
- 水分の減少
- 冷え
- 加齢
加齢は残念ながら避けられないものですが、歳を重ねるごとに筋膜を良い状態に保つためには、定期的にほぐし、運動することが必要です。
何かに夢中になり、そして一息ついたときに
身体がいててててて〜となることはないですか?
これは筋膜・筋肉が固まっている状態
夢中になること、集中することは決して悪いことではありません。
ですが、筋膜・筋肉は硬くなっているのは事実
そうなれば、まずは”筋膜ほぐし”をすることが固まった身体を元の状態・動きやすい状態に戻すことに繋がります。
日常生活をより快適に過ごすための機能改善運動プログラムのオススメの順番
- 筋膜・関節周りをほぐす
- リズミカルなストレッチ
- 関節に必要な安定感を出すエクササイズ
- 自ら力を発揮する簡単な筋トレ(筋出力)
- 全身運動
この順番でプログラムされた運動は、
自然に無理なく機能的に体を動かしやすくなります。
- 身体がぎくしゃくする
- 錆びついている感じがする
- とにかく身体が硬い
- じっとしていることが多く、運動不足
という方には即はじめ欲しいプログラムです。快適な日常生活を手に入れるために
自宅でできる筋膜リリースから始まる簡単な機能改善体操
機能改善の考え方に基づいたオンラインレッスン ・対面レッスンに参加をしたい方
オンラインストレッチーズレッスンに参加したい方はこちら
ストレッチーズを指導してみたい方はこちらのオフィシャルワークショップ へ
パーソナルセッションをご希望の方はお問い合わせ欄からご連絡をお待ちしています。
30分4,400円
60分8,800円
初回30分カウンセリング無料
機能改善のプログラムを学びたい方へ
茂木が指導するストレッチーズエクササイズは、機能改善を目的にしたプログラムで構成されています。
機能改善のプログラムに興味のある方は、
NPO法人いきいき・のびのび健康づくり協会主催の機能改善体操の学びをオススメします。
運動指導者の方だけでなく、これから目指す方、地域のサークル活動をしている方など興味のある方はどなたでもご参加可能です。