身体のこと– category –
-
姿勢に気をつけて!スマホを見ながらのマシーントレーニングは不良姿勢・危険!首・腰を痛めることもあります。
マシーントレーニングをする際、スマホを見ながら実施していませんか? 頭が前方にある状態の不良姿勢で、思う負荷をかけるマシーントレーニングは首・腰の負担が大きく逆効果。鍛えたい筋肉も鍛えることができません。 トレーニングの前に簡単タオル体操で頭・目線の位置を意識してね。 -
手の関節の痛みだけだったのに⁉︎次は足(膝・腰)の不調はあるある。動くところは動かす・簡単な体操・機能向上する宅トレ(ボディキネシス ®︎)が大切!
手の関節の痛みから1日の活動量が減少し、体力・筋力低下を起こし、膝などの他の関節の不調も出てきてしまうことがあります。その対処法をご紹介。 -
膝裏・太ももの裏・ハムストリングが硬い方は時短・簡単・効果的なタオルストレッチのやり方を知って・伸ばし若返り!
デスクワークが多い方は腿の裏・膝裏が硬くなり易いです。手軽にできるタオルストレッチのご紹介。機能解剖学に基づき、正しくストレッチを。硬い膝裏・太ももの裏・ハムストリングが硬い方は時短・簡単・効果的なタオルストレッチのやり方を知って・伸ばし若返り! -
胸腰筋膜ってどこ?身体(体幹)・呼吸の繋がり知って・ほぐして・動いて・腰痛知らずの健やかな身体へ
胸腰筋膜の構造・身体の繋がりを知ると運動をする時には何から取り組めば、効率よく身体を健やかな状態・気持ちよく動くカラダに繋がるか?が分かります。
1