いきいきのびのび健康づくり協会– tag –
-
全員が効果を実感!土台の足と軸を整え・美姿勢・参宮橋N style イベント
2023年12月3日(日)10時〜 渋谷区はつらつセンター参宮橋にて、 足から全身を整え、美姿勢をつくる体験型イベントを開催しました。 渋谷区周辺の方から、遠くは群馬県から足を運んでくださり、心より感謝申し上げます。 足から整えることの大切さ・効果を実感して頂きました。喜びの声掲載 -
12/3 渋谷区 N style 美姿勢体験イベント IN 代々木参宮橋〜土台と軸を整え・美姿勢に〜
2023年12月3日(日)10時〜 渋谷区代々木八幡にあるYCCコミュニティセンターにて、足から全身を整え、美姿勢をつくる体験型イベントを開催します。土台となる足を整え、アメリカ生まれの伸縮性のある布”ストレッチーズ ”を使って、美姿勢を作ります。どなたでもお気軽にご参加いただける機能改善・アンチエイジングをテーマに3クラス。 -
きた北海道枝幸町にて、胸腰筋膜の解剖学セミナー&ストレッチーズ ・腰痛・肩こり・膝痛予防改善のための機能改善体操入門セミナー開催!
2023年5月26日〜28日まできた北海道枝幸町にある NPO法人枝幸三笠山スポーツクラブ様のご依頼により 町の方が参加をする運動教室を3レッスン・運動指導者またこれから目指す方を対象にした機能改善体操・胸腰筋膜の解剖学セミナー&ストレッチーズ の研修をさせて頂きました。 -
【対面講座】機能改善をベースにした水中運動『アクアキネシス®︎』は関節の動きを整え・スッキリ動く快適な身体へ
2023年5月3日神奈川県宮崎台にある田園スイミングスクールさんにて、機能改善を目的にした水中運動「アクアキネシス®︎」のインストラクター養成コースが開催されました。 ストレスが多い現代人の健康維持増進のために全国から運動指導者が集結。 久々の対面講座は、運動指導者のはち切れる笑顔でいっぱいでした。 -
2023年新年度もプレ更年期の方から始める機能改善をベースにしたエクササイズをお届けします。4月からのスケジュール情報
運動指導者になり32年目の2023年新年度のスケジュール情報のお知らせです。「機能改善」ということをテーマにスタジオ〜アクアエクササイズまでの目の前の方に合わせた体が動きやすく、スッキリした〜と声がでる様々なカテゴリーのレッスンをお届けします。 -
2023/5/27•28きた北海道枝幸町へ 腰痛・膝痛・肩こり改善予防に効果的な「機能改善体操セミナー」・胸腰筋膜を知ってカラダ喜ぶ時間をお届け
2023年5月27・28日にきた北海道枝幸町に機能改善をベースにしたエクササイズ・解剖学セミナーをお届けします! 腰痛・肩こり・膝痛改善予防のためのセルフコンディショニングは長い人生を快適に過ごすためには必須。簡単に誰もが取り組みやすい体操ばかり。そして、身体の仕組みを知ると身体の動きがとても良くなることも体験して頂きます。今回のテーマは胸腰筋膜。一般の方から気軽に参加できるスタイルです。 -
2023年心新たにスタート!運動嫌いの人もアンチエイジングのために簡単エクササイズでなりたい自分に近づこう
2023年心新たにスタート!運動嫌いの人もアンチエイジングのために簡単エクササイズでなりたい自分に近づこう。 身体のつくり・仕組みに合わせて身体を動かすことがアンチエイジングの近道です。 -
機能改善の基本のきの学び・体験を久々に開催!対面セミナーやっぱり良い!魅力を改めて体感・東京新宿
東京を拠点に運動が好きな人、苦手な人にも身体がスッキリするエクササイズをお届けするフィットネスインストラクターの茂木伸江(NOBUE MOGI)です。初めての方はこちら 大阪に本部を構えるNPO法人いきいき・のびのび健康づくり協会 東京支部 研修講師... -
ピラティスで言うエロンゲーション・背骨の伸張・伸びが分かりやすいストレッチーズの姿勢改善効果
ピラティスで言うエロンゲーション・背骨の伸張・伸びが分かりやすいストレッチーズの姿勢改善効果 -
運動嫌いの方も運動不足解消!肩こり・腰痛・ひざ痛…機能改善を目的にした5つ簡単な体操を学ぶ IN 新宿
東京を拠点に運動が好きな人、苦手な人にも身体がスッキリするエクササイズをお届けするフィットネスインストラクターの茂木伸江(NOBUE MOGI)です。初めての方はこちら NPO法人いきいき・のびのび健康づくり協会研修講師として、(略していきのび協会)...
12